
市民憲章碑除幕式
昨日、炎天下の中(社)小野田青年会議所(西村雄一理事長) の創立45周年記念事業として小野田駅前の市民憲章碑の銘板の除幕式が行われました。
西村理事長の挨拶で始まり、白井市長、川村市議会議長、竹本観光協会会長、会議所の西村、田中両会頭、 岡本自治連会長、揮毫者である矢田宣之氏と西村理事長で除幕が行われました。
この小野田駅前にある市民憲章碑は25年前、 青年会議所20周年記念事業として建立されたもので同所にはゆかりがあると言うことで市内各所にある市民憲章碑の中から選ばれた。
実はこの新しい市民憲章版の下には旧小野田市民憲章がそのまま埋まっており (きっちり接着されておりどうも剥がすことができなかたらしい) 遠い未来にこの碑を解体するときがきたなら未来の人は小野田の歴史をも垣間見ることができます。
また、この夜には青年会議所が中心となり山陽小野田市民憲章推進協議会を立ち上げ、今後、 市民憲章を広く市民に浸透させるために尽力をする予定らしい。
駅前に行かれた際は是非立ち止まってこの立派な碑を見てください。