
9月議会開催
昨日9月9日より9月議会が開催されました。今日は休会日です。
所属する総務文教常任委員会の中心議案は19年度決算認定と指定管理者制度に移行するためのきらら交流館の条例改正になりそうです。
また、国が公表を義務づけた健全化指標の報告が監査委員の意見を付して公表されいずれの指標も健全だと記載されています。
議案説明後の議員による質疑ではきらら交流館の条例改正についての質問が相次ぎ、その主な内容は「何故、 研修目的以外の宿泊も可能にしたのか」「現在の従業員の雇用は確保されるのか」「宿泊の環境はどの様に変わるのか」などでした。
この案件は委員会で詳しく説明があると思いますので後日報告します。