一般質問をします。
6月20日(木)の4番目に3つの項目について一般質問を行います。
時間は14時20分くらいからだと思います。
1番目は「議会で採択した請願の対応について」ということで過去に市民から出された3つの請願が行政でどの様に対応されているのか聞きます。
(1) 新病院に使用されるエネルギーについての請願(平成24年6月採択分)
(2) 埴生小中学校連携校計画の慎重審議の要望についての請願(平成24年6月採択分)
(3) 防犯外灯のLED化および電気料金補助に関する請願(平成24年12月採択分)
請願は議会では慎重に審査をして採択か不採択を決定しますが、採択された請願がその後どの様に処理をされているのかなどの後追い確認作業は議会としてあまり行われていません。
請願の採択後、その様に施策に反映されているのかを請願者に返すまでが議会の務めだと考えれば、議会として取り組むべきですが、今回は一般質問として答弁を求めます。
2番目の質問は「新病院建設に係わる地元企業活用の現在の状況と今後の予定はどうか。」ということで質問をします。
新病院建設の入札は「地元企業活用型総合評価落札方式による条件付き一般競争入札」という方式で行われています。
落札業者である清水建設(株)は約30億円以上を1次下請けとしての地元企業に発注することとなっています。
果たして本当に可能なのか、実質的に地元企業は潤うことが出来るのか、本格発注が始まる前だからこその質問です。
最後の質問は「災害に強いまちづくりについて」
厚狭の水害は記憶に新しいところですが、日の出地区、新生町周辺などは毎年、梅雨時期になると道路や民有地が冠水しており、いわば常態化しているのが現状です。
下木屋排水機場のポンプが1基増設されましたが、おそらく抜本的な解決にはほど遠いと思われます。
市長は地域の人が安心して暮らせる環境の構築のために現在の状況をどの様に把握し、問題解決のためにどの様な施策をとっていくつもりなのかを質問します。
一般質問の様子は本会議場まで足を運ばなくても、ネットにおいて中継をしています。
25位です。
クリックすると全国の市町村議員のブログが見られます